会社概要

会社情報
会 社 名 | ピーエスケー株式会社 |
所 在 地 | 〒108-0072 東京都港区白金1-27-6 白金高輪ステーションビル7F TEL:03-5791-5151 FAX:03-5791-5170 |
設 立 | 1994年11月1日 |
資 本 金 | 2,000万円 |
役 員 |
代表取締役 牛島 修一 取締役 平原一宏 執行役員 小幡 利昭 監査役 永田誠一 |
従 業 員 | 100名 |
決 算 期 | 9月 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 三井住友銀行 西京信用金庫 りそな銀行 |
加入団体 | 東京商工会議所会員 関東ITソフトウェア健康保険組合 |
保有資格 | 一般労働者派遣事業許可 (派13-306167) 有料職業紹介事業許可 (13-ユ-308037) プライバシーマーク (第10821338) 古物商許可 (東京都公安委員会 第303290908244) 建設業許可(電気通信工事)(般-1第142778号) 電気工事業者届出 (東京都知事届出第3010478) 第一種貨物利用運送事業 (関自貨第548号) 産業廃棄物収集運搬業許可 東京都(第13-00-201427) 産業廃棄物収集運搬業許可 埼玉県(01100201427) 産業廃棄物収集運搬業許可 千葉県(01200201427) 産業廃棄物収集運搬業許可 神奈川県(01400201427) |
会社沿革
1994年11月 | 東京都新宿区に設立 |
1997年05月 | 業務拡張のため、本社を東京都港区に移転 |
1997年10月 | 特定労働者派遣事業許可取得 |
1999年10月 | 資本金を2,000万円に増資 |
2000年04月 | 有限会社エムオーシー買収し、子会社化 |
2005年04月 | 本社及びシステム本部を東京都目黒区に移転統合 |
2006年05月 | プライバシーマーク付与認定 |
2008年10月 | 有限会社エムオーシーを吸収合併 |
2009年08月 | 古物商許可証取得 |
2015年03月 | 業務拡張のため、本社を東京都港区に移転 |
2015年11月 | 労働者派遣事業許可取得 |
2016年10月 | 有料職業紹介事業許可取得 |
2018年04月 | 産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
2018年06月 | プライバシーマーク更新 |
2018年11月 | 代表取締役に牛島修一就任 |
事業内容
■システムインテグレーション事業
インフラ・ネットワークの設計・構築・運用・保守 / コンサルティング
■システム開発事業
ソフトウェア開発
■オフィスファシリティ
オフィス移転・オフィスレイアウト・デザイン設計
移転・改装にともなう内装 / インフラ工事 / LAN・電話・電気工事
オフィス什器
■ユーザーサポート
ヘルプデスクサービス(常駐型・リモート型)
PCキッティングサービス

ご挨拶
当社は、1994年11月の創立から「和が輪を無限大に創」(個を大切にし、個が輪を創り、その輪は無限大に)の会社理念の基に、社員が安定して働けることによる社員満足がさらなる顧客満足に繋がるものとして、目まぐるしく進化する技術を武器にIT分野だけにとらわれない多種多様なサービスを展開し、「お客様の求めているもの」を創意工夫・誠意努力のもと実現する企業へと成長させて頂きました。
《求められているものは何か》
お客様ならびにパートナー企業様からも「PSKなら何とかしてくれるのではないか」と期待してもらえる企業でありたいとの思いを胸に社員一同日々努めております。
皆様から期待されたことに「臨機応変《柔軟性・アイデア・スピード感》」に対応できる企業を目指してまいります。
《社名に込める思い》
社名のルーツには「Prosperity(繁栄)」「Service(貢献)」「Kindness(思いやり)」の三つの言葉があり「仲間を思うこころ、気持ちを込めた仕事が大きな力になる」との思いが込められています。
お客様から「Power(個々の力を輪にする力)」「Speed(迅速)」「Kokoro(こころ)」の言葉を新しく頂戴いたしました。この様な評価を頂けることを誇りにし、当社の思いに新たに加え、社員一人一人がさらに会社・仲間・仕事に誇りをもてる会社となるように努めます。
《社員一人一人が自分の会社に誇りをもてる会社でありたい》
一般的に社会人は人生の大半を会社で過ごすことになります。家族が一番の共同体とすれば、会社は次の共同体とも言えます。会社は「多種多様な人間の集」であり、当然、見解の相違など起こりえます。本気だからこそ支え合える仲間がいること、本気だから向き合える会社であることを社員一人一人が誇りにもてれば、見解の相違は新たな気付きになる、このような会社を目指します。
お客様へより良いサービスを提供する企業へと成長すべく邁進していきます。
今後ともなお一層のご愛顧のほどお願い申し上げます。
代表取締役
牛島修一
理念・ポリシー

理念・ポリシー 「和が輪を無限大に創」
理念
「臨機応変」
機に臨んで、変化に対応すること。ピーエスケーのあるべき姿は何か、そこで働く人はどうあって欲しいかを一言で示したもの。刻々と進む社会情勢に立ち向かう為、一人一人が常に知識を吸収し、逃げず、立ち止まらず、受け身にならず、和をもって対処する。
個を大切にし、その個が和を創り出す。
ポリシー
1.ピーエスケーはITを商品(武器)にサービスを提供する企業である。
2.スタイルにとらわれないチャレンジ精神をもつ。
3.仲間を大切に!!人材を生かすために知恵をしぼる。

主要取引先

アクサ生命保険株式会社 | アマゾンジャパン合同会社 |
株式会社イムコア | AIGテクノロジーズ株式会社 |
AIGビジネス・パートナーズ株式会社 | 株式会社NTTデータSMS |
株式会社荏原製作所 | エプソン販売株式会社 |
LVMHウォッチ・ジュエリージャパン株式会社 | グローブライド株式会社 |
株式会社ケリングジャパン | 株式会社ジェイエスキューブ |
国立研究開発法人 情報通信研究機構 | 日鉄ソリューションズ株式会社 |
スウォッチグループジャパン株式会社 | 株式会社スポーツライフプラネッツ |
株式会社タカラトミーアイビス | 株式会社トッパンプロスプリント |
ナイキジャパングループ合同会社 | 株式会社日立システムズエンジニアリングサービス |
株式会社ファイナンシャルブレインシステムズ | 株式会社フォーカスシステムズ |
富士アイティ株式会社 | 富士通株式会社 |
富士通エフ・アイ・ピー株式会社 | ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社 |
株式会社マッシュホールディングス | ムサシ・イメージ情報株式会社 |
メットライフ生命保険株式会社 | ヤマトロジスティクス株式会社 |
ユニ・チャーム メンリッケ株式会社 | 株式会社ラッシュジャパン |
リーバイ・ストラウス ジャパン株式会社 | 医療法人社団 黎明会 |
レキッドベンキーザー・ジャパン株式会社 | |
敬称略順位不同 |
合同会社ITコンソーシアム
業務提携企業の出資により、「合同会社ITコンソーシアム(略称ITC)」を発足させました。
これにより、出資会社同士の資本提携が確立され、一層の企業提携(グループ企業)が、実現の運びとなりました。
グループ企業全体として、1000名の技術者集団ということになります。設立の目的は、案件の共同受注・人材交流・各種協力体制としています。
その結果として、出資会社がともに成長し、発展し続けることを意図しています。もちろん、各企業のお客様に対するサービスの向上に繋げることも、目指しています。
本社所在地
〒101-0047
東京都千代田区内神田1-2-8 楠本第2ビル3F

得意分野:通信系基幹システム構築